【弐寺論】各モードの使い方

現在、弐寺には7つのモードが存在する。

STANDARD
STEP UP
FREE(HAZARD)
段位認定
PREMIUM FREE
BPL BATTLE
ARENA

1つずつ紹介していこうと思う。なお、筆者が中伝のため、その実力帯の目線が強めです。

 

STANDARD

おそらく一般的かつ一番使われるモード。基本的にPスタート推奨。
使い方としては1~3曲目あたりで11以下(3曲目は絶対クリアできる12も可)を選び、4曲目から特攻を開始するというのがある。
もし1000クレやったなら特攻はこっちに切り替えるのもあり。

 

STEP UP

個人的にかなりおすすめ。12の特攻を3曲保障(たまに4曲)でできるのがアツい。
特に土曜日Lv11,12復習フォルダがSスタートで登場するため、かなりおすすめ。
3曲保障を生かすため、なるべくイージー狙いを多くする方がおすすめ。

FREE

あんまり使わない。12を2曲やるにしても他のモードのほうが向いてる。29まであったTIME FREEのほうはけっこう使えたのになぜ消した。(初期設定ならPフリー10分するよりTIMEFREE2回の方がクレ数稼げるのですいてるゲーセンではお得)
強いて言うなら新曲12を解禁してすぐやりたい時とかくらいか。

 

HAZARD

一応掲載。フルコン狙いが4曲保障でできるが、そもそもフルコン狙いが地力上げにあまりつながらない上最終盤くらいで切りまくるとかでないなら後述のPフリーの方がおすすめ。

 

PREMIUM FREE

ランカーはこれしか使わないイメージ。10分なら基本4曲くらいだがハード狙いなら5曲以上できるかもしれない。特に乱大当たりが効果的でわかりやすい曲(ゴベヨ、冥など)、HARD狙いはこれ一択。

BPL  BATTLE

今回一番お勧めしたい12特攻用モード。
店舗ローカルモードにし、CPU戦にして4STAGE、12縛り、傾向はお好みで決めれば12がいっぱいできる。2曲指定できる上、クリアランプ狙いならCPUの投げる曲によって地力の下限上げも上限上げもできるためおすすめ。
強いて悪いところを言うなら待ち時間が発生するため後ろに並んでいる人の迷惑になることくらいか。

ARENA

4人で対決する-楽曲解禁用-モード。
単純に人と対決したり100円で4曲保障で遊べるなど色々な使い方があるが一定期間しか開催していないので地力上げにはあまり向かないか。

 

そのほか、様々なモードの利点欠点や新しい使い方などあれば教えてください。